ラベンダー?と思いそうですが、こちらはラベンダーではありません。ウツボグサです。ラベンダーとは違うので、もちろんいい香りもしません。ウツボグサという名前なので、あの海の生き物のウツボに似てるのかな?と思われるかもしれませんが、名前の由来は海のウツボではないんですよ!武士が弓矢を入れるために背中に背負っているものを「うつぼ」と言います。円筒型のお花がそのうつぼに似ていることからその名がつきました。
画像のような紫色のお花は、5月~7月に咲きます。見た目もかわいいお花ですが、生薬としても利用されています。口内炎、扁桃炎に良いとされていて、お薬に使われていたりもします。中国ではお茶として利用することも。利尿作用があるので、夏場に飲まれることがあるそうです。花は終わると、変色しますが、このようにお薬などに利用ができる素敵なお花。そのためウツボグサはクスリグサとも呼ばることも。是非お庭でも育ててみませんか。屋外でも育ち、育てやすいですよ。
0コメント