私達にもできるよCSR|ふるさと菰野応援への寄附2018.06.14 01:00三重県菰野町で行われている「ふるさと菰野応援寄附金」に、寄附させていただきました。菰野町はとても自然豊かな場所で、ニホンカモシカなど多種多様な動植物が生息しており、人間との生態系の調和が今後もっと求められていくような気がします。 私たちは、造園業者として、家と庭の調和を目指し、家...
ドローン空撮×造園×伐採作業2018.05.05 01:50 四日市にて樹木の伐採作業のご依頼をいただきました。 ドローンを使用し空撮を行い、現場の状況などを確認して、樹木に蔦などが巻いている木が何本かあったり、立ち枯れしてしまった木もありました。 状況を空から確認することに寄って、安全に作業を行うことができ、無事完了いたしまし...
みえ川村老健様緑地年間管理2018.02.22 03:49四日市にあるみえ川村老健様の年間緑地管理に行かせていただきました。去年からお手入れさせていただき、まだまだ樹形がきれいになるまで時間がかかりそうで、寒椿の咲もそれほど良くありませんでした。 全体的に肥料を与えてあげ、徒長した枝を軽く剪定させていただきました。 ツタの発生が多く見ら...
亀山市剪定|松の剪定、槇の刈り込み作業事例2017.02.27 02:55亀山市にて松の剪定と槇の刈り込みのご依頼でした。 暗くなる前に無事作業が終了して、ホッとしました。 また来年もよろしくお願いします。
伐採時のお清めやお祓い方法で大事なこと|剪定屋空2017.02.25 03:56自宅の庭木を伐採したいのだが、詳しいお清め方法やお祓い方法を教えて欲しいというご相談が多くあります。 私達に伐採のご依頼頂いた際にどのように、対処しているかを詳しく説明させていただきます。 お酒とお塩を用意し、お塩はできれば神社などでお清めのお塩をいただきます。
お客様は神様2016.05.12 00:50「お客様は神様です」 仕事をしていて、お客様と接する中で、私達の業界を含めご自分で会社を経営している方や、企業に勤めてる方はどのようにこの言葉を考えますか?使いますか? 僕が思うお客様が神様という言葉は、例えば施工時に何らかのトラブルがあり、こちらの責任ではないかも知れないことだ...