オリーブ剪定作業、お庭全体お手入れ2018.05.15 08:36お庭全体のお手入れと大きくなりすぎてしまったオリーブの剪定のご依頼でした。 オリーブはとても人気の樹種でよくシンボルツリーなどで植えられているお庭が多くあります。 かなり成長も早く、あまり強剪定し過ぎると、幹からどう吹きが吹いてしまってもじゃもじゃな状態になります。 なるべく、枝...
M-EMSの取得に向けて2018.05.12 01:50「企業環境ネットワーク・みえ」は、環境情報の交流の場として、企業と環境保全を調和させた循環型経済システムを構築していく、情報交流の場として設立されています。普段から自然の調和を目指す、造園業者がどのように環境問題に関わっていき、解決していけるかを真剣に取り組み考えていかなければな...
四日市にてお庭全体お手入れ作業2018.05.11 00:30 四日市にてお庭のお手入れのご依頼でした。 とても庭木がお好きらしく、いろいろな樹種が植栽されておりました。 まだ、樹形が整わない物もありますが、徐々に綺麗な形に仕上げさせていただければと思います
四日市にて庭木移植と植栽作業2018.05.07 08:30 四日市にて新築のお庭に庭木を植栽させていただき、数本伊賀から四日市へ移植を行わせていただきました。 お客様と植栽する庭木などを入念に打ち合わせさせていただき、お待たせしてしまいましたが、無事施工完了しました。
アネモネ 夏場の球根の管理は?2018.05.06 01:25春の到来を知らせるように、大きな花びらの愛らしい花を咲かせるアネモネ。アネモネの語源はギリシャ語で風を意味するanemosだそうです。すっと伸びた茎の先の大きな花が風にそよぐ姿が印象的です。
ドローン空撮×造園×伐採作業2018.05.05 01:50 四日市にて樹木の伐採作業のご依頼をいただきました。 ドローンを使用し空撮を行い、現場の状況などを確認して、樹木に蔦などが巻いている木が何本かあったり、立ち枯れしてしまった木もありました。 状況を空から確認することに寄って、安全に作業を行うことができ、無事完了いたしまし...