たまには土の上を歩いてみませんか2018.11.27 03:10とても綺麗なこの景色、私の自宅の近所の大学の構内なんです。木漏れ日が注いで、木々のトンネルが適度な日陰で気持ちがよく、視界一面がグリーン!癒されます。先日はここを通ってバラ園に行ってきました。
毒があるゼフィランサス2018.11.22 03:10ピンクでかわいいお花はゼフィランサス。ユリ科の植物です。白やピンク、黄色のお色があり、6~10月に咲くお花です。我が家のものは少し遅れて咲きました。
食べられないアスパラガス2018.11.21 03:25かわいい赤い実をつけているのは、アスパラガスプルモーサスナヌスです。難しい名前ですが、とってもかわいい見た目ですよね。緑と赤のコントラストがまるでクリスマスツリーみたいです。ふわふわっとした細かな葉が密集している観葉植物です。
ロゼット咲きはゴージャス2018.11.20 02:35すっかり秋になりました。みなさんは何の秋ですか?私はスポーツの秋、芸術の秋です。植物も忘れてはいけませんね。紅葉はもちろんですが、バラも見頃です。バラは春と秋に咲きます(年1回のものもあります)。バラは咲き方もバラバラ(笑)!
11月日本庭園の紅葉-紅葉の楽しみ方のすすめ2018.11.19 02:15日本庭園に行ってきました。黄色や赤の葉、緑の葉があり、とてもカラフルな景色を楽しんできました。見上げる紅葉も美しいですが、庭園の池に落ちた紅葉もオツなものです。