抗菌、抗ウイルスにも優れたハーブ「オレガノ」2021.01.13 06:17イタリア料理に欠かせないハーブであるオレガノ。バジルやタイムとともにピザやパスタのトマトソース、野菜や魚介類にも合う風味豊かなスパイスです。
バラの剪定の仕方とは? 秘められた生命力を活かすコツ2018.01.14 01:42樹木は個々の自然樹形も美しいですが、人が手を加えることにより均整のとれた健康な姿を保つことができます。それが一般的な剪定の役割です。特にバラに関しては、剪定には大きく二つの目的と面白さがあります。 剪定の一つめの目的は株の“大きさや形を整える”ことで見栄えと健康を保つことです。...
今年も勝手にsoraサンタの時期がやってきたキャンペーン当選発表2016.12.24 09:17 今年も勝手にsoraサンタの時期がやってきたキャンペーン当選発表です。 今年もいろいろなお客様との出会いがあり、成長させていただきました。今年も残すとこわずかですが、怪我のないようにしたいと思います。 当選発表 四日市 M.F様 菰野町 T.K様 津市 K.N様 菰野町S...
キバナコスモス2016.09.27 04:35この季節みちばたや公園に黄色やオレンジ色の元気な花をよく見かけます。 なんていう名前かな~と毎年思っていたところ調べてみるとキバナコスモスという名前でした。
イガイナ穴場2016.09.25 01:00夏が終わったといってもまだまだ暑い日もあって、夏の終わりを名残りおしんでいるような今日この頃ですが 街を歩いていると、、もうハロウィンの飾りつけ 実際の季節の移り変わりを自分の目や肌で感じたいな~なんだか季節の先取りはつかれちゃうな~という気がします。 とはいえ都会の中で暮らして...
誕生花2016.09.15 00:00みなさんは、自分の誕生花を知っていますか?そう、誕生石のように毎月、誕生花が決まっているんですよ。 私は3月生まれなので、チューリップとカスミソウと勿忘草。確かに、私の1番好きな花はチューリップ。最近は八重のものや大輪のものがあったり輸入もののチューリップも多く、珍しい品種も多く...
ホリホックが咲き始めると2016.09.14 00:00ホリホック 日焼け止めを塗っても現場では一瞬で汗で流れてしまう8月も、もう終わりですが、なかなか暑い今日この頃、今日はホリホックのお話です。 ホリホックが咲き始めるとあ~梅雨の季節がやってきたんだな~(結構時期はずれなお話ですが、毎日夜な夜な記事を書いているのでご了承ください^^...
栗の実の思い出2016.09.12 23:40くりの実の思い出 家の近くの栗の木にふと目をやると小さな小さな栗の実が! あ!もう栗の実がなってる!思わず口からこぼれおちた言葉でした。 よく見るときれいな黄緑色の小さな栗の実。 小さいころ母の実家の小さな山に生えていた、たくさんの栗の木その栗の実を大きなトングを持ってたくさ...