木製パレットを再利用した-のぞいてみてごらんHAPPYエコスタック-2022.05.26 04:56枝や落ち葉、雑草、草刈り後の草などを集めて細かく砕き攪拌させる事により、バクテリアや真菌など微生物達によって落ち葉や生物の死骸などの分解が促進されます。
三重県SDGs推進パートナーに登録させていただきました。2022.05.19 04:55SDGsとは Sustainable Development Goals 持続可能な開発目標2030年までに、先進国も途上国も、国や企業、NPOや個人も、あらゆる垣根を越えて協力し、より良い未来をつくろうと2015年9月に国連で決まった目標の事で17個の目標があります。世界中の人...
鈴鹿市こばやし歯科様 樹木定期管理2022.05.17 04:52鈴鹿市にある。こばやし歯科様にて樹木の定期管理にお伺いさせていただきました。シマトネリコ樹勢はだいぶ良くなりましたが、日陰の個体があまり調子が良くないので、活性剤の土中散布を行い、肥料やり、除草などをしました。 ありがたい事に定期管理させていただくと樹木の状態や経過観察もしやすく...
自然生態修復 湿地の修復施工2022.05.10 04:45ヒメタイコウチ、ホトケドジョウ、イモリ、トンボ類など多くの生物が生息する拠点になる湿地の修復作業を行いました。 養父志乃夫先生のご指導を受けながらの施工です。
飲んでも美味しい花?たんぽぽコーヒーにも。「タンポポ」2022.05.06 04:45おひさまのようにパッと開いた明るいイエローカラーの花。道のすみ、草むら、いつもそこにいてくれるかのような馴染みのある素朴な植物「蒲公英(たんぽぽ)」。