松ぼっくりを使った冬のアレンジ2019.02.27 00:09生花やプリザーブドフラワーのアレンジはとってもかわいいですが、時にはこんなアレンジはいかがでしょうか。木の実がふんだんに使われていて、かわいいですよね!
どこがお花?エクメア2019.02.26 00:06初めてこの植物を目にする方は、ちょっとギョッとするのではないでしょうか。珊瑚のようにも見えますよね、色合いもかなり個性的なこの植物は、エクメアの1種です。エクメア・バイルバッキーかと思われます。
THE南国なソテツ2019.02.25 00:06綺麗な葉がたくさんあるこの植物はソテツです。少し前に、シャリンバイの染め物を紹介した際にソテツは出てきましたね。このソテツは、まさに南国という印象の植物です。実際、九州南部に植えられています。
夏のアジサイ、サンタンカ。冬でもまだ咲いています2019.02.15 01:00開花は夏で、画像のような真っ赤なお花をつけるのが特徴です。画像のサンタンカは鉢植えで、終わりかけですが、アジサイのように半球状の花序を形成します。色合い的にも大きなランタナといった感じでしょうか。葉には艶があり、ぱりっとしているので葉もとても魅力的です。
実は香りがしない!?ハートの葉がかわいいシクラメン2019.02.14 01:00冬はあまりお花の種類が多くないですが、シクラメンはしっかり寒くても咲いてくれます。私にはちょっと渋いお花、というイメージがありますが、みなさんはどうでしょうか。